バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

優妃

優妃の感想・評価

3.0
意欲があってもお金がないと学べないない悔しさも、どんなに勉強しても上には上がいるやりきれなさも分かる
おもち

おもちの感想・評価

3.0
お金持ちで生まれることも才能だし、勉強ができることも才能だし、努力できることも才能だなあと。
めちゃくちゃ緊迫感。ヒリヒリ感。
味わえます。
悪事に手を出したら最後。
Takato

Takatoの感想・評価

3.0

タイ映画初めて観たかも!カンニングをちゃんとクライムエンタメにしていて面白かった!

けど金持ち少年のやったことがエグすぎる割にそこまで背景が描かれないから、え、チクっただけで、しかも自分そこまで被…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

天才たちが助け合って難関試験を合格していく物語と思っていたので、実際はごく少数の天才(秀才)が周りの勉強ができない生徒をカンニングで助けるという話で、リンやバンクが本当に報われない。まあ、初めからカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「天才」と名のつく作品は、作者の能力に大きく関わるのでハードルが上がるが
案の定その高いハードルを乗り越えられなかった作品

「天才って…これじゃないだろ!?」
とツッコみたくなる場面が多い

明ら…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.0
おもしろかったと思う^ - ^ 実話といっても、実話なのはとあるものを利用するという一部のみで、他は全てフィクション。思いつくのすごいなーって感じでした^ - ^
あき

あきの感想・評価

3.0
好きでした、面白かった。
テンポよく展開していって最後まで一気に見れた感じ。

このレビューはネタバレを含みます

ここまでリアリティ度外視の作品なら、
漫画で描かれてた方が楽しめるなーと思った。リアリティないのに人間が発話してる必要はあるのだろうか。


実話が発想元らしいのが余計にモヤるというか、
ここまで感…

>>続きを読む
LIRR

LIRRの感想・評価

3.0
初めてのタイ映画を鑑賞。

題材がカンニングで、どんな風になるのか気になっていたけどスリル満天。友情や親子の関係も見れる映画。

ただ、スリル、ハラハラ感以外のところは少し物足りないかなぁ。

あなたにおすすめの記事