バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白かった。カンニングというわりと身近なものだからこそめっちゃハラハラした。カンニングはよくないけど、するのにはそれ相応の理由がある。エンタメとしても楽しめるし少し考えさせられる映画でもあっ…

>>続きを読む
自分の利益のために動いてくれるかどうかが友情の指標になったら悲しい
永遠

永遠の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイの壮大なカンニングについての映画
ヒリヒリした〜( ; ; )♡
バーコード印刷・バイクタクシー手配なんかまでするともはやちゃんとしたビジネスで面白い
格差って嫌だな...
甘草

甘草の感想・評価

4.0

高校時代のことを思い出した。進んでカンニングさせていたわけじゃないけど、別に隣の奴の成績がどれだけ良くなっても私の足元にも及ばないから、好きにさせていた。それに塾に通わせてもらえるのに私より成績の悪…

>>続きを読む
keigo

keigoの感想・評価

5.0

試験のシーンどれも好き 頭の戦い好き チェイスシーンが1番好きだ
褒美は違っても目標が同じなのがカッコいい。味方というより、互いに利用しあってのしあがろうとする姿勢が、約束とか取り引きそのものの強さ…

>>続きを読む
minmi

minmiの感想・評価

3.3
天才が報われない。
ぜーんぶ人任せでイライラした笑
自力で勉強せい
ホラーなどとは違ったまったく別の緊張感が味わえる映画
とてもテンポが良く、登場人物みんな憎めない感じ
唯一残念なのが正義のヒーローが闇堕ちしてしまったところぐらいかな?とても可哀想な気持ちになった
nns

nnsの感想・評価

4.5
カンニングの緊張感が痺れる。犯してしまったことから学ぶことができた者と何かを失った者と何も得なかった者と。。
mn

mnの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

リタイアしたのでネタバレではない。階層社会風刺みたいな話かとも思ったんだけど、なんか違いそう、最終そこに終着しなさそうでずっと見てられず断念。勉強(スコア)が目的化すると人生ほんとつまんなくなるなと…

>>続きを読む

・めちゃくちゃスリリングでテンポも良くて2時間あっという間だったーー!!!

・リンのお父さんの娘に対する愛情がとても伝わってきて、こんなお父さんいたらいいなと思った。親子がお互いに思い合っていると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事