バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価



TVでたまたま見たのがこの映画での実際にあった話

カンニングでここまでピンチが続いて危機迫るのは体に悪い
アイデアが凄いよ
協力プレイもありつつ額には汗を見せて焦りや時間との戦いでハラハラド…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何度も、もんのすごくハラハラするけど、
がんばれ!バレずに切り抜けろ!とは、そもそも応援できないからなぁ

スマホはトイレに流れないでしょ

お金はあった方が良いけどね
金持ちのアホ生徒たちのアホさ…

>>続きを読む
3.5
題名が何回も言いたくなる
バッドジーニアス!
akari
3.6
どんどん面白くなってくる!

観た。世界各国で行われる大学統一入試を天才少女を中心にカンニングで攻略するという実話をモチーフにしたお話。時間制限と見つかってはいけないスリルと緊張感はヨカッタんだがそもそもそのカンニング方法のほう…

>>続きを読む
3.9

【初見時感想】
エンタメ的にカンニングの成否をスリリングに描きつつも、貧富からの意識齟齬を次第に感じさせる作りに脱帽。
序盤ではそんなに惹かれなかった主人公リンだが、次第に強烈な意思を示す目と凛とし…

>>続きを読む
3.2
パットが胸糞すぎて𝑁𝑂💦
ハラハラ!
3.2

バンクかわいそうすぎるやろ巻き込むなよほんまに〜、怒怒怒 リンが巻き込まんかったらこうはならんかったやろうに。
リンはまじで自業自得。頭いいのになんでやねんでしかない、せめてパパに怒られてからまたや…

>>続きを読む
kanaco
3.0

リメイク版が公開に向けてオリジナル版を鑑賞

評判通りの面白さだった
ハラハラドキドキの試験シーンでこっちが吐きそうになる

完璧なカンニング計画だけど、ちゃんと失敗してちゃんと反省するのも頭がいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事