今夏、新宿武蔵野館でルームロンダリングを見に行った時から気になっていた「バッド・ジーニアス」を、再び新宿武蔵野館で今週見ることができました。初のタイ映画。前評判が高いということもあり、期待にワクワク…
>>続きを読む全編通して、タイの風をひたすら感じる。
音楽の使い方とか面白い。
映像は良かった。
設定に無理があったり、そもそもそんな簡単にそんなことするかよってのはあるが、
試験特有のハラハラ感や、このあとラ…
稀代の秀才リンは名門高校に入学し将来を約束された奨学生だったが、親友のグレースにテストの答案を教えたことで歯車が狂いだし......
2017年タイ🇹🇭発のスリラー映画
周りの高評価と、映画オタク…
めちゃ面白かった。私にとって2時間の映画は長く感じるけど、一瞬も飽きずに一気に見せられた。(残り時間も1回しか確認しなかった)
次々に色んなトラブルがあって飽きさせない。カンニングのアイデアもまさ…
カンニングをテーマにしたクライムストーリー。
カンニングがテーマと言えば...古いけど、「ザ・カンニング IQ=0」が頭に浮かんできます。こちらはコメディ。
でも、本作はマジでクライム・カンニン…
(c) GDH 559 CO., LTD. All rights reserved.