バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・ジーニアス 危険な天才たち2017年製作の映画)

Chalard Games Goeng/Bad Genius

上映日:2018年09月22日

製作国:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

eye
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』(2017)

カンニング界のオーシャンズ11降臨。

タイ発のこの映画の何がすごいって、、常にハラハラ・ワクワク・ドキドキなんだよね。

しかも、…

>>続きを読む
3.8
making it happen
緊張感ありますねぇ。

高専の友達がモールス信号でのカンニングあるて言ってたから指トントンでのカンニングは実際にありそう。
4.4

タイ映画初めて観た
真面目に勉強してきた学歴厨が見たらけって言って終わりそうな映画。頭がいいだけじゃダメだよな〜、性根が腐ってるのはなあ〜と言うダメ出しもしないでほしいし、どうせ金持ってるか顔が良い…

>>続きを読む
3.2

リメイク版をみてから本家タイ版を観た。
こちらの方がリアル感というか切羽詰まった感じが出ていたように感じた。
リメイクは舞台がアメリカだからハリウッド規模な感じがしたけど、舞台が違うだけでイメージっ…

>>続きを読む
最後の対バンクのリンちゃんかっこいい、よく言った
ハラハラドキドキ。
c
3.8

天才が活躍するアジア映画はとてもスカッとするので面白い。あまり馴染みのないタイの映画というのも良き。主演の女優さんが瑞々しい演技で好印象でした。
頼りなさそうに見えて実は最後1番の支えになってくれる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

✮実話を元にした集団カンニングのお話。
✮ストーリー◎ おもしろかった。天才的頭脳をカンニングに使っちゃもったいない。貧富の格差、お金欲しさでやってしまって、ハラハラドキドキしたけど、やっぱりカンニ…

>>続きを読む
面白い!
ちょっとは勉強しろよ!
けい
4.2
おもしろハラハラ

あなたにおすすめの記事