ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』に投稿された感想・評価

SY3KR

SY3KRの感想・評価

4.5

アフガニスタンへ派遣された兵士を追ったドキュメンタリー『アルマジロ』で注目を集めたヤヌス・メッツ監督が手がける、実録スポーツドラマ。

ボルグVSマッケンローというタイトルにはやや偽りありで、本作は…

>>続きを読む
ボルグ役の俳優さんがかっこよかった。はりつめた糸はきれるのも早いとゆうか、なんとゆうか、、マッケンローは知ってたけど、二人のその後の友情にほっこりした。

 1980年のウィンブルドン決勝戦ビヨン・ボルグVSジョン・マッケンローを映画化。

 マッケンローは元からヤンチャでイメージ通りだったが、ボルグがあんなに重圧受けていたとは。世界一の5連覇だから当…

>>続きを読む
記録。。
mom

momの感想・評価

4.0

テニスに一番必要なのは、体力でも技術でもなく、強靭な精神力。
恐ろしいほどの重圧と、孤独感。
長いときは、それが4時間も5時間も続く。
たまに試合中にラケットを叩き付ける選手が批判されるが、仕方ない…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.4

中学生の時テニスをやっていたのでマッケンローの名前は知ってたけどこんなに暴れん坊だったとは驚いた!若くして引退したせいかボルグは知らなかった😅

決勝戦の緊張感凄かったね!見応えあるよ!

ボルグの…

>>続きを読む
だま

だまの感想・評価

-

試合シーンの緊張感が凄い。結果を知らずに見たので余計に楽しめたのかも。どんなジャンルでも世界のトップクラスにいる人は壮絶な孤独や重圧を抱えて苦しんでる。まさしく自分との闘い。氷と炎のように正反対に見…

>>続きを読む

リアルな試合をNHKで見ていた。
もともと録画で放映していたが、フルセットまでもつれたため、途中で映像がLIVEに切り替わったと記憶している。
ボルグを応援していたが、どちらが勝つのかわからず、ドキ…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.6
熱い試合の再現をしようとしている意図は伝わるけれど、人物像の掘り下げがイマイチな気がして、諸々物足りず残念だった。
inoge

inogeの感想・評価

3.3
記録用

あなたにおすすめの記事