ポップ・アイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ポップ・アイ』に投稿された感想・評価

仕事も家庭と上手くいっていないかつての著名な建築家が、都市を離れて象のポパイと歩く現在とそこに至る過去が交互に描かれるロードムービー。バンコクで見つけた昔飼っていた象を還す旅。似た者同士の親近感。ボ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2018-09-17記。
特典の象のおもちゃが欲しくて前売券を買ってしまい、ちょっと後悔。
初長編の監督が脚本と演出もやったらしく、やはり映画づくりの技術が稚拙。
こんなにいい象といい役者がいれば、…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

ゾウが鼻で木みたいなのを持って、歩きながらかじるのが面白かった。人間がホットドッグか何か食べながら歩くみたいで。なかなか背中によじ登れないおじさんを一生懸命助けようとするのも可愛かった。ゾウって賢い…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

カーステン・タン監督作。

人生に嫌気が差した中年男と一頭のゾウの旅路を描いたロードムービー。

シンガポール出身の女流監督:カーステン・タンの長編デビュー作となるタイ縦断ロードムービーで、首都バン…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【思秋期の休日】

公開時は躊躇し今回レンタルで。

シンガポールの30代女性監督がタイで撮り上げた、象と歩むロードムービー。

一見、未熟さが気にならぬ骨太い仕上がりだが、心には響かなかった。

>>続きを読む
Ask

Askの感想・評価

3.0

タイ映画。久しぶりに観たタイ映画。
象と故郷を目指して旅する中年のおじさん。
まぁ…面白いっちゃ面白いんっすけど…。
都会に出るため象を売るとか、必死に象と故郷に行ったのに
「あれはポパイじゃないぞ…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.3

みんな幸せだった日々が永遠にあってほしい。自分がもっとも成功していた時、一番楽しかった子供時代、好きな人とバイク乗った日々…ふとふりかえってみたら…それでも前を向かなければならないのさ!象は後ろ歩き…

>>続きを読む
勢いや思いつきで人に親切にしたってそうそう上手いこといかんこの感じ、分かる。

ゾウがデカくてテンション上がる。

コロナ終わったらタイに行く。
Ryogo

Ryogoの感想・評価

3.4

全体的にゆったりとしていて、タイの雰囲気が味わえた。
ストーリーもあったかい感じでいいけれど、ラストが唐突すぎてちょっとびっくりした。最後にもう1つほっこりする山場がほしかった印象。

ふたりで生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事