ムタフカズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ムタフカズ』に投稿された感想・評価

日仏合作のアニメ映画。
日本産とは違った絵が印象的。
アメリカで底辺の暮らしをしている主人公の自分探しから始まり、とんでもない事件に巻き込まれていく。
暴力描写多めで松本大洋とか、井上三太っぽい。

>>続きを読む
natti

nattiの感想・評価

-
フランス人と日本人がアメリカを描く
カーチェイスとか銃撃戦いっぱいあって楽しかった 劇伴良し!
満島真之介がめっちゃうまい
ゴ○ブリは苦手です…

ウィリーがね…矯正ファッション?

きっと暗喩なメッセージ性が込められているんだろうね。
不思議なストーリー
ねこち

ねこちの感想・評価

3.7
背景の描き込みがすごい。
世界観が好き。
ゴキブリが可愛く見えてくる映画
時番人

時番人の感想・評価

3.8

無法地帯な町で、秘密組織から追われ続ける主人公。3Dポップな疾走感がいい仏芸術漫画原作。

この間観た、ネトフリ仏アニメ「失くした体」と主人公の生活具合はほぼ同じで、仏の代表的な若者のすがたなのかな…

>>続きを読む
gaga

gagaの感想・評価

3.8

 さすがは、STUDIO4℃!
『鉄コン筋クリート』と同様、
原作のバンド・デシネの良さを活かしたまま、高い技術力で映像化している。
 これは2次元のアニメーションというか、動く立体的ポップアートだ…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.8





日本人クリエイターの中では、やっぱり異質ですよね
とんでもない個性的な世界観なのに、ちゃんと世界観を確立させてるのがすごい
その時点で入り込める
何も言われなくても、アニメーションと世界観の…

>>続きを読む
sarasa

sarasaの感想・評価

-
2021年65本目
好きなタイプ
ただながら見しちゃったので、プロレス組織の参入の流れが不明に...

アニメ映画を見たくて視聴
*虫や集合体が苦手な人は避けるべき映画


アメリカのような場所が舞台
絵がおしゃれで街や看板など
見ているだけで楽しい
ペルソナ好きや、絵を描くのが好きなタイプは本当にそ…

>>続きを読む

〇Creepy Nutsの2人が吹き替えしてると聞いて鑑賞

〇Creepy Nutsの吹き替えそこまで悪くないじゃん(流石ラジオで大江戸シーランやってるだけの事はある)

〇カメラワークとか演出が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事