1980年代映画シリーズ‼️で、1985年製作の山中恒の小説を実写映画化らしい⁉️
大林宣彦監督による尾道三部作の第3作のファンタジーらしいんだけど、今一難しく、入り込めなかった😅
ふわふわした作品…
尾道にある寺の1人息子のヒロキは、放課後になると坂の上から隣の女子校のピアノ少女をファインダー越しに眺めていた。
ヒロキは彼女を“さびしんぼう”と名づけ密かに想いを寄せていた。
そんなある日彼の目の…
「結局男の子は、母親に似た人を好きになるのよ」みたいなのはちょっと正直「うぇっ」という感じではあるが、ロケーションがめちゃくちゃいい。秋〜冬の尾道の、オレンジがかった景色がより一層、ノスタルジーを感…
>>続きを読む©1985 東宝