小公女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『小公女』に投稿された感想・評価

MINAMI
4.1

<メモ>
家賃が上がって、家を出ることにした主人公は、かつてのバンド仲間の家を訪ねては泊めてもらい、最後には少し煙たがられることを繰り返しながら暮らす
家より、タバコと酒が大事
自由と優しさを失わず…

>>続きを読む
Pinch
3.5

"microhabitat" という地球上で極小の住処と「小公女」という貧しくとも矜恃を貫く生き方。厳しく辛いが正解。普通は皆逃げるからね。

よりユーモラスな感触を想定していたし、もう少し深掘りし…

>>続きを読む
ナオ
-
大人で擦れてないと変わってるって評価されることがかなしい
Kiri
-
「もう話すのはやめよう、自分が壊れていきそうだ」
「家はないけど思考と好みはある」
「私は、タバコ ウイスキー あんたが癒しなの」
3.5
好きなものを大切にするミソかっこいいけどそれを美化しすぎてないのがよかった
大大
4.0
自分の好きなものを決して諦めない代わりに、実生活を犠牲にしている主人公が、学生時代のバンドメンバーを次々ち巡っては世話になり、世話していくお話。

あなたにおすすめの記事