1杯のウイスキーと🥃たばこと🚬
彼がいれば👱♂️幸せな主人公ミソ
家賃が上がって出て行くことを決め
昔のバンドメンバーのお宅に泊まらして
もらうことに🏠🥚
ひとり以外みんな泊めてくれて優しい
色々…
家なき子な主人公が元バンドメンバーを順に訪ね、それぞれ抱える悩みに寄り添うことになる。貧困が題材の作品は多いけど、自分の好きを貫く主人公の姿に逞しさや信念を感じて、切ないけれどそこまで悲壮感は漂わず…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
主人公のミソはやさしい。
彼女が周囲にしてあげられることは少ないけれど、人の為に何かをすることを厭わない。
宿となる友人の自宅へ赴く際は彼女なりの賃料(卵)を払うし、迷惑がられたら、すぐに出て行く。…
このレビューはネタバレを含みます
序盤★3 中盤★2 終盤★2.5
原題『소공녀(小公女)』、英題『Microhabitat(微生育地)』、邦題『小公女』。
見どころ
◯“値上げ”に苦労するミソの姿は昨今の日本の状況では共感しか…
〖人間ドラマ:劇場未公開:韓国映画〗
1人の女性が、好きな煙草とウイスキーのために家を捨て昔の仲間のところを転々とする姿を描いた人間ドラマらしい⁉️
なぜタイトルが小公女なのかは…不明な作品でした。…
かの有名な小公女の韓国リメイクかと思ったけれど、要素を抽出した別作品。
貧しい中にあっても己の嗜好を貫き通す若白髪の女性が主人公。
劇中の登場人物は彼女に手を差し伸べるけれど…。
結局、人は自分…
家よりもウィスキーとタバコを手放さない選択をした主人公がその日の寝床を求めて昔の友人を訪ね歩きます。卵持参で。なかなかシリアスな状況だと思いますが、シリアスみは少なく、いい雰囲気の映画です。ちょっと…
>>続きを読む主人公、ヤニカスの酒カスなので自分が最も嫌いなタイプ。
酒とタバコの為に家賃を削るというカスっぷりも発揮。
そこから昔のバンド仲間の家を転々としていると、そこの住人の人生が垣間見えて面白い。
普…