IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』に投稿された感想・評価

前作が13歳の思春期に通過する「それ(IT)」であったのに対し、本作は40代のいわゆる「第二の思春期」に通過しなければならない「それ(IT)」を描いている。この27年周期という設定を見ても、スティー…

>>続きを読む
のの
3.5
終始何を見せられてたんだろう感。ペニーワイズの倒し方もイマイチ。あと巨大化したペニーワイズは怖いよりも面白いが勝っちゃう笑
LEEDS
4.5

ひぃー!前作より怖くなってる😱
ホラー×青春、大人になっても変わらないね。
⚠︎前作飛ばすと全く意味わからないので必ず見る事。
自分のコンプレックス・トラウマ・罪悪感、色んな恐怖に立ち向かう作品。

>>続きを読む

いきなり公衆の面前でホモがキスしだしたから、昨今のポリコレの気持ち悪い流れがこんなホラー映画にまで侵食したのかと思ってたら、そんな悲観や不満をよそにヘイター達がフルボッコにして川に投げ捨てたから安心…

>>続きを読む
本も読め、内容全く違うぞ。みんな違ってみんないい。リッチィを推せ
暗い画面が続くので途中ちょっと眠くなってしまったけど、前作の続きという感じで良かったです!
子どもの時の姿も登場するのでわかりやすく、エンディングも好き!
3.3
怖さとかはあんまりない。
お前とお前がひっつくんかい!みたいな意外性はある。
スティーヴン・キング原作の作品って精神障害のいじめっ子がよく出てくる気がするけど気のせいだろうか
続編。怖さもパワーアップしている。
恐怖へ立ち向かう勇気と根源的な怖さへの共感。
Nao
2.6

原作ラストよりはマシ。
スティーブンキングは最後超自然的(高次元な)神のような存在が解決するデウスエクス・マキナのようなものが多い。イットの原作もそうだ。しかしこちらの映画はそこまではひどくなかった…

>>続きを読む
のい
3.3
大人にだってトラウマあってええねん
立ち向かえばええねん!

あなたにおすすめの記事