IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。の作品情報・感想・評価・動画配信

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。2019年製作の映画)

It: Chapter Two

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:169分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ルーザーズがペニーワイズを倒すために、過去のトラウマを克服する行為が重要だった。
  • 映画はホラー演出に真新しさはなく、Itに慣れてしまった感があった。
  • ペニーワイズが可愛くて愛おしいキャラクターになっていた。
  • 映画はホラーよりもヒューマンドラマ&サスペンスっぽいかもしれない。
  • 怖さよりも気持ち悪さが印象的で、光を闇で打ち消すというアイデアが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』に投稿された感想・評価

岡田斗司夫が推してて興味を覚えた。
おもしろかった。
声優陣がかなり好陣営。
神谷浩史やら小野大輔やら。

怖さもそれなり。子どもが容赦なく狩られていくのが心に来るね。エゲツないことよ。

気になっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1よりもホラーからSF寄りに寄った気がする。怖いというより、映像が面白い。

リッチーとエディの関係が切ない。リッチーの恐れが自分の好きな人に自分がゲイであることを知られたくないということで、エディ…

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化:ホラー:アメリカ映画〗
スティーヴン・キングの小説『IT』を実写映画化のホラー映画の続編らしい⁉️
続編ってやっぱり前作を越えられないんだなって感じの作品でした😅

2024年1,…

>>続きを読む
ピエロきらいだし怖いけど前作観たし気になるから観た。怖面白い。

前作に引き続き鑑賞しました。

個人的には前作より好きでしたね😉

お話は前作同様面白かったですし、
全然怖くなかった前作に比べ、今回は怖いシーンがチラホラありました。
素っ裸のババアは結構怖かった…

>>続きを読む

【ビフォーアフターな同窓会は最高!】

1989.09→27年後
前作を観たのが2017年…約5年かぁ…
と言う事で誰が誰だったか、ほとんど記憶抜け落ちててルーザーズたちと似た感覚で観れたのは幸か不…

>>続きを読む
amu
3.6

観よう観ようと思っていましたが、気付けば忘れていました。そんな状況も映画とリンクしていて感情移入しやすかったのですが、映画がかなり長いので、怖さも薄れてしまい、途中飽きが若干生まれてしまいました。

>>続きを読む
a
5.0
個人的に好きなホラー映画
このレビューはネタバレを含みます

まさかの原作者ご本人出演。これには驚かされた。DVDの特典映像見て知った。実物こんな感じだったのか…。
ビバリーはてっきりビルとまた良い感じになるかと思いきや、そっちいったかって感じ。でも彼にとって…

>>続きを読む
hokuto
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2021年285本目 10月15本目
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。[4.2]○
It: Chapter Two(2019)
冒頭にグザヴィエドランが出ててびっくり。
終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事