ALL YOU NEED is PUNK and LOVEに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ALL YOU NEED is PUNK and LOVE』に投稿された感想・評価

オールユーニードイズパンクアンドラブ、なんとも声に出して読みたくなるタイトル
もっといっぱい曲が聴きたかったな、ってそれならライブ映像観れば良かっただろいい加減にしろ
どうもありがとうございました
ここまではおっさんの言う事聞いて上手にエモい系をやっていたBiSH でもメンバーはずっと好き
ま
3.0

誰かしらを笑顔にできるアイドルって魅力的。
ただ可愛くてニコニコしてるわけじゃなくて惹きつけられる何かがある、それって凄いよなぁ。
しかしまぁこういうドキュメンタリーをみると親みたいな目で見ちゃう、…

>>続きを読む
BiSHファンとしては満足だし、アイナとアユニファンとしても満足。ただ、映画としてはどうなんだろう。 アイドルキャノンボールと渡辺社長に頼りすぎな気がする。 BiSHの魅力が伝わるかは正直わからない。
監督が峯田に憧れてる大学生みたいで
可愛らしかった。
テレビに出てるbishってそういうアイドルなんだねって知れました。
3.0
正直、何を見せられてるんだろうって感じはあった。
撮影者(監督)の感情が乗りすぎてて…
WACKのノリとかもよく知らないから、もう色んなところに気を取られてごちゃごちゃになる。

BiSHはすき。
むー
2.5

「麦本三歩の好きなもの」で表紙を飾った
モモコグミカンパニーが気になり
なんとなーくでしか知らなかったBiSHを
iTunesで聞いて、ん?お!って
レンタルして鑑賞。

まだまだ個々のキャラクター…

>>続きを読む
2.8
エリザベスさんがBiSHに出会い、いかにして清掃員と成るかを綴られた成長譚。
ドキュメンタリーとしての役割はあまりないかな?
とりあえず、BiSHについて、の映画ではありませんでした。
ドキュメンタリー映画をもう少し見て勉強してから作るべきだと思う
撮りためた映像の価値を下げている
画面に出る説明文字は全て消す方がいい

「誰かを好きってことにはリスクを伴うんですよ。」
作中でメンバーのモモコグミカンパニーが言った言葉。
まさにその通りだった。
監督の推しへの愛が強すぎて、グループ全体の物語やほかのメンバーの苦悩や成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事