レット・ザ・サンシャイン・インに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レット・ザ・サンシャイン・イン』に投稿された感想・評価

今までのドゥニで1番好きかも
アラフォー恋愛は、親の恋愛みてるみたいで気まずくなるから本当は嫌なんだけど
終盤の胸元から手写してダンスシーンで完全に持って行かれた。普遍的であるはずの恋愛コミュニケー…

>>続きを読む
Yuta
4.3

ドニxビノシュの長年見たかった作品をMUBIで。
最初のカットからビノシュの全裸。いろんな男性と付き合うがうまくいかないというラブコメ調の話。50になろうが60になろうが貪欲に恋愛を楽むのは素晴らし…

>>続きを読む
4.2
2023-9

2023-18
Voilà l'enchaînement (Short 2014)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

2019/03/14 アテネフランセ

銀行家とイザベルのBarシーン
イザベルの銀行家への思いが離れていくように最後は引きで着地

俳優男の優柔不断さを形作る
車から降りようとするイザベルの手

>>続きを読む

クレール・ドゥニは、どちらかというと苦手な映画作家である。公開作の『パリ~』『~ボニ』も1年後位にVHSで観たし、『ショコラ』『~仕事』『ホワイト~』『イントゥ~』らの自主上映も現代のTOPの…

>>続きを読む

めっさ楽しい。

タイトルくらいしか情報なくて、またマジっぽいヤツかなと思ってたら少女漫画みたいだった。女さすらい。
爆笑ではないけど、ニヤニヤが止まらない。ジュリエットビノシュが森でキレるとことか…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

TIFFにて

中年女としてはビノシュの必死加減が他人事じゃない。
ドパルデューの車のシーンは本当に大事。

ところどころ非常にロメールっぽい。
ercaa
4.5
全編に渡って中年男女の恋の駆け引きが繰り広げられてて、それはそれでスリリング。ずっと観てられる〜〜。
5.0

【観る官能小説】
開始5秒で、4年前「アデル、ブルーは熱い色」を男友だち、女友だちとで観た時レベルの気まずさがブンブンの背筋を切り裂いた。

男友だち、そして彼の彼女と3本立てをした東京国際映画祭。…

>>続きを読む
ドパルデューの台詞聞いてないけどゲラゲラ笑った。まじめにみなくていい。さいこう。

あなたにおすすめの記事