リズと青い鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 2人の心情、感情を浮き彫りにする足の動きや目線の演出が凄い。
  • 儚く繊細な世界観に心地良い音楽。
  • 登場人物の感情が丁寧に紡がれていて、とても暖かい気持ちになれました。
  • 青春は美しいものだが、依存や痛みを伴う。それらを経験して人は大人になる。
  • 吹奏楽部の2人の女の子の話。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

てる
4.5


なんて瑞々しい青春ドラマなんだろう。
部活をやっていた人なら誰しもが感じたことがあるであろう嫉妬や憧れ。誰しもが共感でき得るのではないだろうか。子どもと大人の狭間の不安定で未成熟な心が物凄くリアル…

>>続きを読む

オーボエ担当のみぞれ。フルート担当ののぞみ。高校三年生の2人が迎える最後のコンクール曲は「リズと青い鳥」に決まった話。

ユーフォニアムのスピンオフ作品!ほぼ百合?ってほどの友情!少し切ない!作画が…

>>続きを読む
つよ
3.0
女子高生吹奏楽部。
親友のはずが上手くいかなかったり。
青春もの。
リアルな画が綺麗だなと見てると人間はアニメで、違和感あるはずが馴染んでるのか不思議。

ブラスバンドを題材にした映画によくある青春物語をイメージしていましたが、少し意表をつかれた感じでした。
印象としては音楽と映像が秀逸です。
登場人物の仕草や表情がアニメならではの映像で繊細に描かれ、…

>>続きを読む

「聲の形」から興味をもった京都アニメーション、山田尚子監督作品で、
テレビシリーズ「響け!ユーフォニアム」のスピンオフという位置付けですが、殆ど完全新作。
ノゾミとミゾレの二人の関係性を描く物語であ…

>>続きを読む
4.2
ちょっと甘くみてました
まさ
-
めっちゃよい
よすぎ😭

あなたにおすすめの記事