歌謡曲だよ、人生はの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『歌謡曲だよ、人生は』に投稿された感想・評価

singer
-

歌は世に連れ、世は歌に連れ。
そんな言葉を思わせる映画でした。
人は日々を歩んでいて、過ぎ去った日々は文字通り過去として刻まれていく。
計らずとも、思い出深い出来事の背景で流れていた「歌」は自然と心…

>>続きを読む

※未観賞

○′07 5/12~単館公開: シネスイッチ銀座
配給: ザナドゥー
ワイド(ビスタ 1.85:1)
フィルム上映

□′07 12/5~DVDレンタル
□′07 12/5 DVD発売

>>続きを読む
1.7

昭和の名曲と共に様々なストーリーが描かれる、、、。

オープニングとエンディング合わせて12項目から構成されるオムニバス。若き日の青木崇高、松尾諭、吉高由里子、妻夫木聡など豪華だった。

凄く良い試…

>>続きを読む
3.8
35mmフィルムで鑑賞。
妻夫木聡と吉高由里子と江口のり子が若すぎるし宮史郎のツラは反則。
大迫茂夫どこにいたの
4.0
蛭子能収、矢口史靖パートのみ

蛭子さんは漢だ
思ってたんと違う
2024-05-04 ぽすれん
2007年の板谷由夏さん 今と同じ顔
ま
4.5

全体としてはよくわからないところもあったけど9話の「逢いたくて逢いたくて」めちゃくちゃ好き。最後に監督、脚本が矢口さんだと知って納得した。キャストが妻夫木くん、伊藤歩さん、江口のり子さんなのもお馴染…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事