Thunderbolt Fantasy 生死一劍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「Thunderbolt Fantasy 生死一劍」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

殺無生編は改めて凜雪鴉がマジで最低のクソ野郎だということを再確認。ドン引き。そりゃ殺無生は凜雪鴉を殺したくもなるわな。殺無生の掘り下げ、ありがたい。殤不患編、おふざけパートかと思いきやちゃんと殤不患…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.5

リョウ呼びで笑う 親しくさせてから乗ってパターンが多いのかな 悔しがらせるなら 抵抗せず 捕まらないと無理かな 殺無生がおちょくられる話 かわいそう とおじさんのにせもの 誘拐され元氣衆モブに 剣の…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.8

BSで視聴
TVシリーズはS3まで視聴済み
TVシリーズ見てない人は全く意味不明な内容だろう。
この台湾初の人形劇の凄まじさを知ってもらうために是非TVシリーズを見て欲しい。

役名は難しいので中の…

>>続きを読む

TV2期の前に劇場版第一弾を紹介。

前半は小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化したエピソード。殺無生と掠風竊塵の過去の因縁が明らかになるわけだ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-365
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋凄いね!!伝統とデジタルのリミックス、こんなクールな映像は見たことないっ!!これはハ…

>>続きを読む
前半は胸糞エピソードだったけど後半はほっこりする話で二人の主人公それぞれの性格が出ていて面白かった

2話構成のオムニバス。
サンダーボルトファンタジーというテレビ人形劇の前日譚と後日譚を映画化したものらしいですがテレビ版見てなくても大丈夫でした。

他の方も書いておられる通り人形のビジュアルがとて…

>>続きを読む
hidezoe

hidezoeの感想・評価

4.0

サンダーボルトファンタジーは人形劇と視覚効果のミックスで見ていて飽きない好きなシリーズ。
シーズン1から3まで見てある状況で本作品を鑑賞。
前日譚はシーズン1で分からない過去が取り上げられていて良い…

>>続きを読む

1期の前日譚+後日譚

原案・脚本:虚淵玄さんの王道ファンタジー人形劇
1期13話、2期13話、3期13話

当時人形劇の知識は
がんこちゃんで止まっていたため初見は本当に驚いた
人形劇だって進化し…

>>続きを読む
中

中の感想・評価

3.7

S1の前日譚にあたる殺無生を主人公とした短編、S1の後日談、S1とS2をつなぐ短いシーンを詰め込んだ映画版。

あくまでシリーズの補足的な立ち位置の映画だが充分楽しめた。
殺無生が何故あそこまで殺意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事