妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山田洋次の映画になると皆棒読みみたいな、ジブリアニメでの「女優だけど初めて声優しました!」みたいな演技になるよね
でも丁寧なしゃべり口調は見てて気持ちがいい。

てかさ!
なんなのコウノスケ!!
ち…

>>続きを読む

タイトル
家族はつらいよ
なのだけど
現代とは少しかけ離れてる
おとぎ話のように
50年前のように感じる
家族のお話
優しすぎる理想の物語

誰一人として
本当につらい人は出てこない


出てくる登…

>>続きを読む

夏川結衣が家の中で主婦してる時はごくごく平凡にしか見えないのに、家出した後、一人で過ごしてる時はキラキラしてとてもきれいに見える。

泥棒に入られた後、妻の身の心配より秘密でへそくりをされていたこと…

>>続きを読む

楽しく見てきたシリーズだけど
1から徹底して背景のように家事をしてきた夏川結衣さん演じる長男の嫁がもっともかわいそうな回。
西村雅彦の長男があり得なさすぎて見るのやめそうになった...あぶな。
全員…

>>続きを読む

家族はつらいよ3作目
今回のテーマは主婦の家庭内労働の対価。
幸之助(西村雅彦)が家庭のお金を握っている。妻の史枝(夏川結衣)は次々、生活費を受け取っている。ある日、うとうと昼寝をしてしまったらその…

>>続きを読む

このシリーズの1と2は面白かったのに3はほんと残念。
この映画では女が家事するという概念を植え付けてる。男どもが誰も家事するという概念がない。
あと祖父母に金があるなら文枝さんにもっと金あげろよ。て…

>>続きを読む

【感想】
やっぱり、安定の面白さだった。
今回は3度目の正直でうな重が食べられて良かった笑
そして、家族会議の時に何故か当事者じゃない人が飛び火し怒られるのとか、誰かが泣くとつられて他の人も泣くのと…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/tumayo
本当ずーっと続いて欲しい。
毎回笑えて考えさせられて
リアリティーのある作品。

深い内容なのに暗くならない。

そしてめちゃハッピーエンド!
素晴らしい👏

確かに上手く出来ていると思う。これぞ松竹大船調という感じの作品。特に西村まさ彦が夏川結衣を説得するシーンは、伏線の回収からして上手かったと思う。

内容については、「まあまあ」。多分、誰に聞いても「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事