弱者を守り理想を追う人権派弁護士ローマンは金の為に大手法律事務所に勤めることになるが…という話。
ローマンは最後、自分で自分を訴える。
これってつまり自分に厳しく生きようって事だと思う。
理想の炎…
非情な現実の中で貫く不器用な正義
法律制度における理想主義と現実の妥協、そして個人の倫理的葛藤を描いた骨太な作品です。長年にわたり社会正義のために闘ってきた弁護士ローマンが、彼の信念の強さと非情な…
正しい信念だけでは食べていけない。魔が差して180度転換。その罰をくらい、自分で自分を告訴するという展開がおもしろい。
拝金主義のコリン・ファレルが正しい信念に寄ってきたのが急すぎて何か裏があるのか…
2017年 ”ローマンという名の男 信念の行方”
監督 ダン・ギルロイ 脚本 ダン・ギルロイ ジェニファー・フォック
デンゼル・ワシントンが第90回アカデミー賞で主演男優賞にノミネートされた社…
実話をもとにした話なのかと思ったけど、調べた感じそうじゃなさそう。
後味悪いとは思わなかったけど、なんだか主人公は報われないというか、でもやったことの報いは受けたのか。なんとも言えない、この映画で伝…
この世の中を器用に立ち回るのは本当に難しい。自分は多分得意ではない方だ。この主人公も恐らくその一人。
人権弁護士として信念を持って長年仕事をしてきた主人公は雇用主が倒れたことにより世間に放り出され…