2036:ネクサス・ドーンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『2036:ネクサス・ドーン』に投稿された感想・評価

shunichi

shunichiの感想・評価

3.8
ジャレッド・レトまじでかっこよかった
粗大

粗大の感想・評価

3.8
短い以上描ける内容がごく一部なのは仕方ないとして、ジャレッド・レトの演技力、場に生まれる緊張感は一見の価値あり
ウォレス社の台頭の原点を見られる
隼

隼の感想・評価

3.3
昨日三体でも見たぞウォン
chicken

chickenの感想・評価

3.4
2049につながるウォレスの短編

2021/10/18
2024/3/12

『ブレードランナー』から『ブレードランナー 2049』へと続く短編映画の第2弾。

西暦2036年、二アンダー・ウォレスは議会に現れ、新世代のレプリカントを製造するべきだと主張する。
ネクサスは信用…

>>続きを読む
ブレードランナー2049の特典映像

ブレードランナー2049前の2036年
新型ネクサス9を提案するウォレス

こちらはアニメーションでは無い。

ブレードランナー2049を見る前に 2022に続きこの前日譚も見てきた。
これは全三部作短編の2部目みたいな感じで、本編の大ボスの悪さを描写するために作られたと言っても過言では無いお話(な気がする…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
ジャレッド・レトいつ見てもかっこいいし、この数分で世界観に引き込むの凄すぎるよ
Maru

Maruの感想・評価

-
2049観るために鑑賞

bgmいいし、短編にするには勿体無いくらいのワクワク感がある

#244

あなたにおすすめの記事