ピンカートンに会いに行くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ピンカートンに会いに行く」に投稿された感想・評価

ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.0

松本の首が寒い映画

低予算感が拭えない部分はあるものの、
なかなか良かった
「東京ウィンドオーケストラ」は微妙だったが、同じ音楽でリベンジを果たした格好である

ライブシーンがよく撮れていた
曲も…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.7

若い時にアイドルグループ、ピンカートンのメンバーだった5人の30過ぎた女性が再結成で集結!

主人含めメンバー以外もキャラが立っている。

世間的に有名なキャストではなくてもやっぱり面白い。

アイ…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.0
一度止まってしまったものを、もう一度動かそうとするしんどさ。動いたとしても、いつまで動けるのか…
scope

scopeの感想・評価

3.5
深く考えずにクスクス笑いながら観ていて、気付いたら終わってた。
が、私の好きなコメディ映画。

テンポがよく、中だるみしなかった。
take

takeの感想・評価

3.1

‪ピンカートンに会いにいく‬
‪どこまでも裏腹に攻撃的なトーンで引っ掻き回す主人公。なんだこのオバハンは!ってのが後半には実は一番可愛らしいと思えてくるとこがいい!どんなに毒吐いても本当は好きなんだ…

>>続きを読む
obat

obatの感想・評価

3.8
0201 武蔵野
内田慈の膝に座る子供の度胸!
加湿器の相談のフリをして大切なことを話す大人の二人。
ひろじ

ひろじの感想・評価

3.9
心ここにあらずのコールセンターの仕事中の内田慈


最後ちょいと泣きそうになりました。
hrsw

hrswの感想・評価

4.0

地下?アイドルの解散から再結成をメンバーの人生になぞって展開しているのがとても上手い作りだった。自分だったら、近年のプリプリ再結成だったけど、やっぱり好きなアイドル(視)を見つけられたことは幸せなこ…

>>続きを読む
azuki

azukiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

舞台を見ているかのような、演技と台詞に溺れられる映画だった。
暗転するところがインパクトある。過去とのシンクロはライブで描かれていたので、最後の居酒屋の終わり方もあれはあれで良いんだけど、『フルモン…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.4
大人のプライドとか友情とか。

変に注目されてる映画より面白かった。

あなたにおすすめの記事