こういう形でミュージシャンが語られるのは素晴らしい。ストーンズから遡ってルーツを辿った時に出会うマディーウォーターズとハウリンウルフ。その彼等のサイドマンはこの道を歩いた人間にとっては敬愛するおじち…
>>続きを読むロックンロールのお父さんの話し
プランテーションで育った彼らは
人間の尊厳を求めて北へ渡った
ジミヘンもストーンズもビートルズも
彼らなしではあり得なかった
ブルースブラザーズも少し出てきた
…
黒人差別の悲惨な歴史から”ブルース”が生まれたこととか、どれほど当時黒人と呼ばれる人々が仕事を手にして生きること、人間の尊厳を獲得することが難しかったのかとか、曲だけじゃなくそこから歴史的なこともわ…
>>続きを読むアメリカを代表するブルーズシンガー、マディ・ウォーターズとハウリン・ウルフ、そして彼らビッグアーティストの音楽を支えた3人のサポートミュージシャンの足跡を描いたドキュメンタリー。こういう方々の功績を…
>>続きを読む以前から気になっていた作品。「見始めたら、止まらなくなるだろうな…」
やっぱり、そうなった(笑)
Bluesの2大巨頭、Howlin'WolfとMuddyを支えたバンドマン達だ。
【音楽的魅力】
…
3人とも2011年に亡くなってしまったのは、何かの運命だったんだと思わずにいられない。
ハウリンウルフの映像がたくさん観れて嬉しかった。
ハウリンウルフの声とヒューバートサムリンのギターは切って…
フォロワーの白波さんのレビューを拝見して、一週間仕事を終えた金曜日の晩に、お酒を呑みながら楽しもうと決めていた作品、準備万端、満を持しての鑑賞
歳を重ねた疲れたおじさんは、今、渋くて格好いいブルー…
プライム・ビデオ鑑賞
巨匠ブルースマン、マディウォーターズとハウリンウルフ。
そのサイドマン3人のドキュメンタリー作品。
これはロック・ブルース好きにはたまらない映画でした。
本来光の当たらないパイ…
©2017 Once & For All, LLC. All Rights Reserved