夜の大捜査線の作品情報・感想・評価・動画配信

夜の大捜査線1967年製作の映画)

IN THE HEAT OF THE NIGHT

上映日:1967年10月25日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『夜の大捜査線』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。ホイチョイの馬場代表がYoutubeで紹介していたのがきっかけで2回目の鑑賞。初めてみたのは中学生の頃だったか。そのころフランク・シナトラのヒット曲「夜のストレンジャー」が好きで…

>>続きを読む

追悼:シドニー・ポワチエ。よくテレビやってた。NHKでもみた事がある。レイ・チャールズの主題歌カッコ良すぎだ。音楽は、クインシー・ジョーンズ。黒人差別が激しい南部でエリート警官が黒人だったという白人…

>>続きを読む

アメリカ南部の小さな町で殺人事件が起こります。そんな町に乗り継ぎかなんか忘れましたが、降り立った黒人が容疑者として警察に連行されます。黒人だからというだけで連行されちゃうんですね。くそです。ほいで、…

>>続きを読む
まる
3.7

南部で起きた殺人事件、ただ近くに居ただけで事情も聞かれず警察に連行された黒人刑事。南部における人種差別の酷さに言葉を失う。本当にひどい。

でもそんな差別に毅然と立ち向かうバージルの強さと賢さ、バー…

>>続きを読む
tjr
-

アカデミー賞作品賞や主演男優賞はじめ5部門を受賞した社会派ミステリ。

「ミシシッピー・バーニング」の20年前に、こちらは黒人刑事が全住民に敵意を向けられながらの捜査。
こんな世界で生きていかなくて…

>>続きを読む
3.2
全体的にかなり緩めに仕上がってるので人種差別も子供の小競り合い程度にしか伝わってこない😭
4.5

主題歌はレイチャールズのナンバーの中で一番カッコいいと思う😍
南部のけだるいムードにぴったりだし。

映画の出だしから好き❤️
ラストの布石になってるし。
現代ミステリーの古典みたいな感じかな❓
ス…

>>続きを読む
moimoi
3.9
パトカーのアンテナ長すぎ

ずっとガム噛んでる適当な署長が意外と芯食ってるタイプで好き
でもあのサングラスは変だ

あなたにおすすめの記事