夜の大捜査線に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夜の大捜査線』に投稿された感想・評価

riekon
3.0

黒人差別の酷い
ミシシッピー州の田舎町で
殺人事件が😳
駅で列車を待ってた警察官は
容疑者と間違われ署に連行🚓😂
容疑はすぐ晴れますが
ちょっと事件手伝ってあげてよと
捜査させられて😅
黄色サングラ…

>>続きを読む
橋本
3.0
殺人事件の方は、それほど凝ったものでもないし単純な話なんだが、アメリカ南部地域の黒人に対する敵意がよく描かれていたと思う。有形無形の敵意。
sowhat
3.0

【ハリウッドに「未開の地」として描かれる南部】

舞台はアメリカ南部、ミシシッピ州の田舎町です。

誤認逮捕を繰り返す、無能な警察署長ビル・ギレスピー(ロッド・スタイガー)。
虐げられた貧しい黒人た…

>>続きを読む

 「なんていう人たちでしょう これでも警察なの?」

 黒人差別の厳しい町で黒人刑事が殺人事件を捜査。当然、スムーズにいくはずもなく……。
 社会問題とサスペンスを見事に融合させた一本。『夜の~』と…

>>続きを読む

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ノーマン・ジュイソンは、カナダ人。
アカデミー賞を受けてる高名な監督さんなのに他の作品に見覚えは無いなぁ~
主演に黒人シドニー・ポワチエ。
60…

>>続きを読む

アカデミー作品賞 (1967年)

60年近く前に黒人差別も乗り越えて、こんな役を黒人がするなんて当時は相当センセーショナルだったのだろうと思う。
そして同年にはもう一つのシドニーポワチエの代表作で…

>>続きを読む
2.8
黒人差別が酷すぎて腹立たしいし、地元警官も無能過ぎて最悪👎

当時はコレが当たり前だったと思うとゾッとする😱

黒人に対しては何をやっても許される的な風潮が信じられない
クインシー・ジョーンズだ!署長が主演男優賞らしいけど主演はポワチエじゃないの…?別の作品でオスカー獲ったから良い(?)ってことだったのかな。
DA
3.0

黒人差別

差別の強い南部を舞台にした白人と黒人との共同捜査
とにかく出てくる白人の所業が胸糞悪い。不快感極まりない。

人種差別は現代でもなくなっていないし、現在のトランプ政権下でまたこの時代に逆…

>>続きを読む
人種差別要素の方が断然強い
捜査の困難さを見せるのを優先したのか
殺人事件自体は、正直いまいちな出来
はぁ、そうですか。な、展開で終幕した。
署長と最後まで
絶妙な距離感のまま終わるのは良かった。

あなたにおすすめの記事