あいあい傘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あいあい傘』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

答え合わせ

恋人はそれぞれの傘、夫婦はあいあい傘。同じ傘で歩くなら、お互いに配慮が必要。ステキなフレーズだな~。
コントみたいな高橋メアリージュンカップルのやり取りがいい塩梅になる後半。
市原隼人…

>>続きを読む

この作品は、倉科カナさん演じる高島さつきの物語ですが、私と境遇が似ていてさつきが思うこと、言うこと、する行動にとても共感できました。  
さつきと六さんが再開するシーンはもう、やばいです。。泣けます…

>>続きを読む
トモ
4.7

映画 あいあい傘

良かった、久々に映画館で泣いた

倉科さん目的で観に行ったが演技が圧巻だった、でもそれだけじゃなかった

簡単に言うと25年前に姿を消した父親(立川談春)を探しに主人公である娘(…

>>続きを読む
4.1

25年前に生き別れた父、六郎を探し出したさつきは父を連れ戻すために覚悟の上、小さな田舎町を訪れる。父はそこで知らない家族と幸せそうに暮らしていた。なぜ父は失踪しなければ行けなかったのか。その家族とは…

>>続きを読む
七
2.0
話はつまらんけど途中1時間あたり、市原隼人がめっちゃニッカニカの笑顔でこっち見るねんけどめっちゃおもろい笑笑笑笑笑笑笑
ruy
2.5
結婚はあいあい傘
タクフェス行ったので、そのまま熱をもって視聴
この作品好きで是非、舞台でもみたい一本
3.0

宅間孝行作品。

「くちづけ」の時も思ったけど。

ほっこりするし泣けたけど、
芝居がデカいなぁ。
舞台みたいな芝居、せっかく映像なんだから、もっと映像芝居で良かった気がする。
倉科カナさんはちょう…

>>続きを読む
【購入品】 
パンフレット

あなたにおすすめの記事