このレビューはネタバレを含みます
どうも宅間作は自分に合わない。
白黒回想シーンの人物造形が違いすぎて誰だか、なかなか分からず物語に入っていけない。で、バンのナンバーが足立で、ここ何処?
最後のカット、自殺しようしていた父の近く…
宅間孝行作品。
「くちづけ」の時も思ったけど。
ほっこりするし泣けたけど、
芝居がデカいなぁ。
舞台みたいな芝居、せっかく映像なんだから、もっと映像芝居で良かった気がする。
倉科カナさんはちょう…
このレビューはネタバレを含みます
風景がキレイ✨
私自身、父親嫌いなので
父娘の感じはなんともな…
と思ってしまったけれど、
別ものとして考えたら
あの再会の仕方は良かったねぇって
心がじんわりした。ギリ😂
原田知世さんの年相応…
2022-647
原作舞台未鑑賞
清太郎を利用している間のさつきが小悪魔だって事は分かっていても可愛い、というより改めて倉科カナが可愛くて惚れる
終盤に日出子が祖母から伝えられたと話す、夫婦のあい…
【工夫はあるが】
倉科カナ目当てで劇場に足を運びました。『3月のライオン』以来彼女のファンになっているので。
話としては、むかし或る理由から妻と娘を捨て、現在は別の女性およびその連れ子と暮らして…
意識したことなかったけど、自分ってこんなに愛されてたんだなってふとしたタイミングで悟る瞬間、そしてそれに気付いたとき自分の浅さが恥ずかしくなってもっと人に優しくありたいって思ったりするよねって話だっ…
>>続きを読む映画「あいあい傘」製作委員会