ファントム・スレッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ファントム・スレッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018.12.06に途中まで見て挫折。再挑戦。吹替版の方がおじさんの魅力が伝わってきて見やすかったかも。

男の、しかも初老の紳士の、身嗜みを整える姿を映し出すあたり、女体持ちの立場からすると物珍…

>>続きを読む

2025年113本目。
怖ぁ…。もっとこう烈しい葛藤的な物語を勝手に想像してたんだが、烈しいは
烈しいけど内に秘めてどろどろに煮詰まった系だった。レイノルズも死ぬほど付き合いにくいタイプだけど、それ…

>>続きを読む

職人気質の仕立屋ウッドコックと、ウッドコックからして完璧と云わしめた体を持つアルマとの少し歪んだようでお似合いな純愛映画。
アルマの表情がとにかく繊細な動きをしていて、終盤はその表情だけで少しゾッと…

>>続きを読む

観た日の夜におもしろかったな…と思い出して胸がいっぱいになったほど、おもしろかった1作!

彼の完璧さを表すナレーションをバッグに流れる、冒頭の朝支度の映像から、この映像こそ完璧&洗練されているじゃ…

>>続きを読む
絵画のようや映画だ…
レイノルズは母を求めてたんだな。そしてそれを与えてくれるのがアルマ…
毒盛りが復讐心とかではなく関係性の再構築として究極の手段に見えるのが良いわね。純愛映画として『超・悪人』とかにも通ずる好みなやつ。

結構好きなタイプの映画だった。メインの2人はアタオカと言える。
オートクチュールのドレスデザイナーのレイノルズはよくある、アーティスト肌で偏執的で神経質なタイプ。自分のコントロール下に全てをおきたが…

>>続きを読む

ドレス造りとドレスを愛した男が、とある女性との出会いで価値観が変わっていく話し。
あたしにはものすごく歪んだ愛で結ばれている2人にも見えたけど、最初から最後まですごく上品に話が進んでいくから、歪んで…

>>続きを読む

作中のオートクチュールの完璧主義を体現するかのようにどの場面を切り取っても完璧な構図や美しい衣装、ジョニー・グリーンウッドの音楽など見どころがあり過ぎる。

「あなたには無力で倒れていてほしい」
P…

>>続きを読む
相手に合わせるだけじゃなくて、弱さを見せれることも必要ってことなのかな。それを毒キノコで表現するのは奇抜すぎる

あなたにおすすめの記事