ポートランド出身の漫画家"ジョン・キャラハン"が事故により四肢麻酔になる人生を描いた劇映画。コレ同じホアキン・フェニックス主演の『ジョーカー(2019年)』を観た後だからか、何倍も沁みるものがあった…
>>続きを読むー 我儘に生きることと惰性で生きることは同じじゃない ー
過去の自分を乗り越え、我儘に生きた風刺漫画家"ジョン・キャラハン"の愛すべき破天荒な人生のストーリーです。
ジョンは典型的なアルコール…
憎む人を赦すことで自分が救われる
ドニーの信仰心が素晴らしかった
・弱い人ほど強い人間になれる
・啓発は己を知ってから
✴︎どうやって知る?
・無になるんだ
✴︎どうであれ僕は母を許すよ
…
交通事故に遭い不自由な身体になったジョン。
禁酒との闘いで不自由の手を意志の力で動かして風刺漫画を描き始めることになった実話。
ロビン・ウィリアムズ主演で映画化の構想を進めてたものをホアキンが映画…
ガスヴァンサント、ホアキンフエニックス、ルーニーマーラ、ジャックブラックってそれだけでもうなんでも良いやつでしょって思ってたけど、なんだろな、ある意味普通すぎてめちゃくちゃ真意を探してしまいそうにな…
>>続きを読む心配ないさ、何が起きても。
自分と周りを許して懸命に生きれば。
映画のタイトル通り勇気をもらえる。
実話に基づいた素晴らしい映画でした。
失敗は誰にでもあるけど、日々懸命にもがきながら些細な事に…
(C)2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC