ドント・ウォーリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドント・ウォーリー』に投稿された感想・評価

sarah
2.9

ロビンウィリアムズが生前企画して制作を心待ちにしていたという作品で、期待して見たがイマイチでした。
時系列が分かりづらいし、脚本も良いことを言ってるんだけど回りくどい。
ホアキン・フェニックスが時々…

>>続きを読む
3.0

実話ベースの
ガス・ヴァン・サント監督作品。

どう見てもハッピーでライトな
設定ではないがユーモアたっぷりに
描かれていて。
考えさせられながらも笑っちゃったり。
品のなさはこの際棚に上げる。
そ…

>>続きを読む
3.0
ホアキン・フェニックスが相変わらず素晴らしかった。
時系列が分かりづらい部分があったが楽しめた。
結局、酒やめても車椅子で暴走して死ぬ気満でイカれてた。
Skip
3.0

KKKのDon’t you love it when they’re still warm from the dryer
の絵は天才的だった。
実際の彼が描いた絵は全部良い。

ホアキンの表現はた…

>>続きを読む
3.0

とってもイイ話。アル中って本人も周りも辛いし不幸だと思うんだけど、立ち直ろうとする姿は応援したくなるし、そのまま溺れていく姿も刹那的で美しかったり、なにかとドラマチックなので、アル中がテーマの映画っ…

>>続きを読む
3.0
理解力がないからか、最近心が廃れているからか、酔っていたからか、あまり刺さる内容ではなかった。
お酒はやめれないよ。
smk
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースらしい。アル中の主人公がアル中由来の事故で車椅子生活になる。障害者になってもアル中のまま車椅子爆走させたり介護人に当たり散らかしたりする日々だったが、あるきっかけで断酒を開始する。現在過去…

>>続きを読む

大好きなガス・ヴァン・サントだけど、なかなか難しい映画だったかなあ。

題材とかストーリー自体は良い物語なんだけど、何故こんなに分かり辛い複雑な作りにしたのか勿体ない。

ただメインの3人をはじめキ…

>>続きを読む
ジョンキャラハンを演じるホアキンフェニックスの演技がすごい。この絵なんとなく見たことがある気がするがこの人が描いてたのか。
電動車椅子のスピードが速すぎてビックリした笑
OTIS
3.0
ガスヴァンザント監督、脚本。実在の風刺漫画家ジョンキャラハンのドラマ。主演ホアキンフェニックス。わかる所とわからない所が。

あなたにおすすめの記事