日日是好日の作品情報・感想・評価・動画配信

日日是好日2018年製作の映画)

上映日:2018年10月13日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 日常の中にも幸せを見つけることが大切だ
  • お茶を通して季節の美しさを感じることができる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • 日本の文化や美意識に触れることができる
  • 丁寧に生きることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日日是好日』に投稿された感想・評価

shiori
3.5

ふいにほろっと涙が出た。
この映画の空気感はさることながら、樹木希林や黒木華のような素敵な女優さん方が丁寧に演じている(もちろんその他の役者さんたちも)のが全編を通して伝わってきて、あっという間に観…

>>続きを読む

女性におすすめしたい作品!

何がしたいかわからない。
そんな風に思っていた大学生の典子が
お母さんのひょんな一言から茶道を習う。

考えることは良いことだけど
考えすぎたり何にでも理由を求めたり

>>続きを読む

じんわりと広がる、温かな感動。

茶道を介して、和の美しさ・素晴らしさを再認識する珠玉作。

静寂に響き渡る、自然の息吹きに魅了された。

武田先生(樹木希林)と典子(黒木華)、美智子(多部未華子)…

>>続きを読む
4.0
茶道の奥深さを見れた
黒木華さんの演技が自然で素敵でした
ゆっくり自分を見つめる時間を持てるようになりたいと思った
お茶の先生に勧められて。まるでお茶のお稽古に行ったような静けさと心の安らぎを感じる時間だった。

2025/7/30
4.3

毎日が刹那的に流れていく今この時代に、今を大事にし、穏やかに歓喜し感謝することの大切さに気付かされる一作だった。

目の前にある事柄は気持ちの持ち方で見え方が変わる。単調な型を繰り返す茶道だからこそ…

>>続きを読む
なにごとも決まりごとは大事
このレビューはネタバレを含みます
原作は読了済み。観たタイミングもあるのかもしれないがとてもよかった。流れる時間がよい。タイパやコスパなんてくそくらえ。著者にとってのお茶のように、自分にとってこういうものを見つけられたら素晴らしい。
ゆっくりした時間が流れるような映画。
樹木希林の存在、見て良かったと思えた。

あなたにおすすめの記事