日日是好日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『日日是好日』に投稿された感想・評価

5.0
いい映画。
こういうのを観なきゃダメだ。

日日是好日、好きな言葉。
わかっているつもりでも、まだまだわかっていないんだろうな。
いつかわかるという感覚はある。
目指す方向はブレずにいたい。
4.2
季節の移り変わりとともに、今に心を研ぎ澄ませる日本の美学が感じられる素敵な作品でした。
4.1

樹木希林すごい。
二世代くらい上の人に何かを習ったことがある人なら分かる、そういう先生の力の抜け方と隙のなさ。所詮これは習い事にすぎないんだから、と言って笑いながら、同時に、その習い事の入り口から世…

>>続きを読む
頭で考えることが多い世の中、感じるままに生きていってもいいのかもしれない。古典的な美を考える
boss
4.5

静かで美しい映画。

日本は四季が有って
二十四節季が有って
その季節事の美しさがある。

寒い日があり暑い日があり、雨の日があり晴れの日があり
出会いがあって、別れがある。

茶道の所作の美しさが…

>>続きを読む
4.3
日本の文化を感じ、お茶の美しさを感じられる素敵なお話でした。お茶を立てる音が綺麗で音楽も素敵で着物姿も素敵で日常に遠く感じていたお茶という文化を深く知りたいなと思いました。

日常に潜んでいる直ぐにわからない事に耳を傾ける大切さを切り取った作品でした。
頭で考えてお茶を『作業』として捉えていては駄目で、自然に体が動いて周りを慈しみながら楽しむ事の大切さを映像を通して感じる…

>>続きを読む
サキ
5.0
目まぐるしく回る日々の中で、ほっとひと息をついて見える映画。全ての経験は無駄ではなく自分を強くしてくれるものになっていることに気づくことができた。
茶道習いたいな
Moeka
4.3
原作を読んでから見たけれど、それでも良い映画と感じた。

原作の空気感も感じられ、樹木希林が先生役なのがとてもよかった。

お茶を習ってみたいと思わせる作品。
はる
4.1
毎日がいい日。
ちょっとしたことを繰り返してこそ、本当に感じられることなんだなぁ。

穏やかな暖かい気持ちになれた。
大切な映画になりそう。

あなたにおすすめの記事