日日是好日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『日日是好日』に投稿された感想・評価

2.5
嫌悪感はないけど面白いところはひとつもない
お茶の作法はわかる
2.8
感想が出てこんくらいにはわたしには大人すぎる内容やったっちことにする
3.0

好日山荘に行ってきたら名前が似てる映画あったよなと思い出して観てみた🤣

お茶を通してのんびり話が進んでいくほのぼの映画かと思ったら割と真面目なお話だった。
私は小学生の頃にお菓子が食べたいという不…

>>続きを読む
3.0
穏やかでゆっくりとした平凡な日々。
そんな日々を味わいながら過ごす。

こういう系の映画は好んでみますが、とはいえ今の私には平凡すぎたか。
わびさびをもう少し理解したら見方も変わるかな、精進です。

このレビューはネタバレを含みます

これは 樹木希林さんの遺作 だったのかな そうとは思えない しっかりした 所作が見られる映画だった 茶道というものを勉強するにはとても良い教材の映画です 人々の 美しい心の動きが描かれているものでした

このレビューはネタバレを含みます

「教えることで教わることがある」これは本当にそうだと思う。何気なく始めた茶道という趣味が24年続くって本当に人生って何があるかわからない。

茶道とは、型にはまった、形式的な動作を繰り返し行うものだと思ってたけど、
実は違うんですよって話の映画だと思うのだが、
映画を見終わった後も、特にその考えがグラつかなかったのは、
私の人生経験が短く…

>>続きを読む

全くもって映像にする必要のない作品だと思う。"Don't think. Feel"の精神を映像化するときに重要なのは魅せ方であり、茶道という奥ゆかしく細かな鋭感を、映して魅せる実力が大森監督には足り…

>>続きを読む

樹木さんがとても良かった。ずっと100歳までいてほしかったな〜。ほっこり優しいところもちょっと棘があって人を傷つけるところもこんな人が傍にいてほしいと思った。お茶は難しそうだな〜正座がまず無理笑。で…

>>続きを読む
自分には響かなかった。

同じことを24年?続けられるのはすごかった。
樹木希林の演技はやっぱりすごかった。

あまり伝わってくるものがなかったのが残念。

あなたにおすすめの記事