日日是好日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『日日是好日』に投稿された感想・評価

分かりやすいインスタントなものが好まれる時代に見るべき作品だと感じた。
mmc100
4.0
物語ももちろんよかったけれど、世武ちゃん(今作の劇伴を担当された世武裕子さん)の音楽も素敵な作品でした。
グリ
3.8
いろんなことに気付くことって、簡単じゃないけど、日々を大切にすることで見えてくるものもあるんだなって

お茶を習い始めた典子(黒木華)の人生を、お茶の稽古を交えながら描いた作品。

前半で「日日是好日」の意味を典子はその字面から単に毎日が良い日と解釈しますが、様々な経験を重ねながら終盤ではお茶の稽古を…

>>続きを読む
4.0
茶道の奥深さを見れた
黒木華さんの演技が自然で素敵でした
ゆっくり自分を見つめる時間を持てるようになりたいと思った

このレビューはネタバレを含みます

原作は読了済み。観たタイミングもあるのかもしれないがとてもよかった。流れる時間がよい。タイパやコスパなんてくそくらえ。著者にとってのお茶のように、自分にとってこういうものを見つけられたら素晴らしい。
ゆっくりした時間が流れるような映画。
樹木希林の存在、見て良かったと思えた。
あ
3.8
小説に感動して、映画をみて良かった

小説の大切なところをそのまま映像にしたような感じ
自分の中での想像と答え合わせするのも楽しかった

日本人として、学ぶことが沢山あるお話
またゆっくり観たい
xxx
3.5

習い事が好きなのでお茶もやってみたいけど、大人の習い事に行くと、結婚、独身みたいな価値観から逃れられないのがめんどくさい。それが人生なんでしょうけど。とはいえ高校生が出てきた時の疎外感とか誰かがいな…

>>続きを読む
餡助
3.5
全く知らない茶道というものに触れる事が出来ました。あまりにも複雑な過程にびっくり。
もし自分がやるとしたら一切出来る自信がない!

茶道という形だけでなくその精神も教えてもらった印象を受けました。

あなたにおすすめの記事