日日是好日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『日日是好日』に投稿された感想・評価

_
3.8
主人公の典子と自分の人生が重なる部分があり、時折涙なしではみれなかった。
意味とか理屈じゃないことがたくさんある
。なんでも頭で考えちゃう私には難しい。毎日がいい日だと思えますように。
daichi
4.0
あーいい映画
巡ってきた幸せに気づける人なんだなあとおもった
人生の冬、人生の春。季節のように生きる。
樹木希林さん素晴らしすぎます
na13
4.0
小説を読んで。
この映画が作られたストーリー
青嵐の庭にすわるも合わせて読みながら。
映画に浸ります。
mk
3.8
冒頭に「道」の話が出てきて
ドキッとした

同じことを続けられることは幸せ
そういう人生を生きよう

本を読もう
映画も見よう
テニスもしよう

人を大事にしよう
3.5

なんだか日々の暮らしを
大切に丁寧に生活していきたいなって思えた。


久しぶりの樹木希林さん
声がすごく良い。


発声の仕方がまさにそこに居る人で
何も違和感がない。


確かこれが遺作になった…

>>続きを読む
YU
3.7
お茶ってやはり作法が難しいんだなあ。樹木希林さんがやはりとても良い空気感で、心がじんわり暖かくなる作品。
itchie
3.8

樹木希林さんの遺作だったから池袋のシネリーブルで見たんだよな。2018年。希林さんの不思議なセリフの発声が心地いい。

1993年、黒木華が演じる典子が大学生のときから始まる。平成という明確な目標を…

>>続きを読む
4.0
茶道を通して知る、日日是好日。
頭で考えずに感覚に頼る、そんな時間がわたしたちには足りないのかもしれない。
お茶室、茶道、和菓子、着物、お庭、雨
見てるだけで、心が浄化されました😊

樹木希林さんも見れて、良かったです😊

「日日是好日」人生、ゆっくり楽しく行こうよ

あなたにおすすめの記事