このレビューはネタバレを含みます
SNSでやんわりとお知り合いになった方がディエゴ・ルナなら「ルド and クルフ」がおすすめと教えてくださり、配信に見当たらなかったので円盤を取り寄せてみたら「天国の口、終わりの楽園。」で世界中を熱…
>>続きを読む"Life is like the foam, so give yourself away like the see."
メキシコと価値観というか国民性が違うから青春とは、、って感じ
人がいなくな…
あんま得意じゃないかも
前提知識勉強してからの方が楽しめそう、情報多すぎてなんだなんだってなっちゃう
政治経済が揺れる時代なのにそれを何も気にしないで人生謳歌って感じのキャラクターたちだったけど、そ…
夏が近づくと必ず観たくなる映画
人妻ルイサと、高校生男子2人の夏休みの物語
メキシコの開放的な空、音楽、はじけとぶ笑顔
ルイサの悲しい過去、男の子2人にも色んな過去があって
映像がとても綺麗で、…
政治はこんなにも近いのに、“僕”たちからは遠い。それらに知らないふりをしたまま、一つの死すらも知らないまま天国に近づいて生活に戻る。
ダンスする時の眼はきっとこんな感じで、その時の眼の感じが踊って…
このレビューはネタバレを含みます
(20)ママシータ!クリトリスに乾杯!
最後、癌で死ぬのはいけすかないな...自殺の方がよかったな。意外とメインヒロインの死を最後の最後にサラッと言うあたり斬新だと思った、終わりの楽園ってそういう事…