恋は雨上がりのようにのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『恋は雨上がりのように』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は45歳。17歳の息子がいる。だから公開当時、予告編を観て「中年が女子高生と恋愛する話」と思ってしまい、全く興味がわかなかった。
しかし!これは素晴らしい青春映画だった。大泉洋が演じる店長は、あく…

>>続きを読む

小松菜奈叫ぶシーン好きすぎる(^_-)
あとTシャツも笑笑


足痛めちゃって陸上やめなきゃいけないくらいだったのに、周りのなんでまたやらないの?って圧がちょっと怖い。
もしまたやらかして歩けなくな…

>>続きを読む

原作は読んだことないけれど
女子高生に言い寄られても理性を保つ
店長よい…と思った。
ただ真っ直ぐに主人公を応援してくれる大人素晴らしい…。、

本はお薦めされて読んでも
自分に合わなかったら行き止…

>>続きを読む
「若さっていうのは時に乱暴で凶暴なものでも、その時に感じた感情というのはいずれかけがえのない財産になる」
良い良いとおすすめされてたけどめっちゃよかった。邦画の恋愛映画で一番好きかも。終始爽やかで、二人の将来的にも(恋愛的にも?)希望が持てる終わり方が完璧

年の差の恋愛系は、結局どうにかして付き合う結果になるお話が多いイメージがあったので、今回もきっとそうなんだろうなとどこかで思いながら見ていました。
でも、店長はちゃんと大人としてしなくてはならない対…

>>続きを読む

2019/11/10
小松なな見たさだけに観た。
彼女のツンデレは素晴らしい。
そんな彼女に言いよられても冷静に大人の対応をした大泉洋もまた素晴らしい。尊敬に値する。
才能は無駄にしちゃいけない
ラ…

>>続きを読む

原作を読まずに視聴。
序盤から中盤にかけては少し退屈だったが、ラストは満足。特に、冒頭で店長を悪く言っていた濱田マリが店長の書いた小説を見て微笑むシーンは良かった。
所々笑える場面もあったし、何より…

>>続きを読む

見終わった感想を単刀直入に言うと、純粋で美しかったです。よくあるイケメン先生と生徒の禁断の恋、とか美男美女の恋愛でイケメンな恋敵からも迫られてどうなる?とかいわゆる女子向け全開の憧れ詰め込んだ映画で…

>>続きを読む

最初の小松菜奈ちゃんの走るシーンが好き。
45歳バツイチ子持ち、頭を下げることしかできない人生の店長に恋をする女子高生。
言葉にしたらありえないって思うけど大泉洋だったらありえるかもと思ってしまう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事