ホワイト・ボーイ・リックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ホワイト・ボーイ・リック』に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.2
こんなに治安の悪いエリアで、信じていいやのは家族だけでしたね。デトロイト怖。
mahoxx

mahoxxの感想・評価

3.0
ドラマとかではFBIのカッコいい姿ばかり見てたけど、少年を都合良く振り回して最後には裏切ってって実話ともなると
なんだかやりきれない気持ち。。。
aiki

aikiの感想・評価

3.4
80年代のデトロイトは本当に闇が深い。
リックもその家族も本当に可哀想で胸が痛い。
daiki

daikiの感想・評価

3.4


1980年代ミシガン州デトロイトで若干14歳でFBIに情報提供をしていた少年をモデルにした実話
父は2014年に他界
2017年に仮釈放

「ミシガンでは殺人罪の方がましなんだ。もし1グラムでも多…

>>続きを読む
yukari

yukariの感想・評価

3.8
リックが可愛いそうで。

実話らしくその後色々調べてみた。
こにし

こにしの感想・評価

3.0

FBIに振り回されて捨てられた少年の話。実話。悲劇。心痛い。
FBIのやり方は汚いし、正義の名のもとに人生めちゃめちゃにしやがってって腹立つけど、そもそも法を犯しているじゃないか。ってところで同情し…

>>続きを読む

汚職と薬物と銃と犯罪だらけの80年代のデトロイトでFBIに協力するハメになった少年の話。

マシュー・マコノヒー主演とされてるが、実際は息子役のリッチー・メリットが主演。
親も地域も含めた劣悪環境で…

>>続きを読む
好きだ。マシューマコノヒーインターステラーダラスバイヤーズよりも
タク

タクの感想・評価

3.1
何もかも取り上げられ、用が済んだら捨てられる。残るのは家族からの無償の愛のみ。
大人の都合に振り回され続けたリックが不憫で仕方ない。
世知辛い80年代デトロイト。
いとう

いとうの感想・評価

3.5

育った環境、出会った大人たち、全部最悪だった。だけど結局は自業自得だと。
救いよう無いが現実。残酷ですが見てよかったです。最後のインタビューのとこ字幕ほしかった…

これティモシーがオーディション受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事