賛:パージ制度のオリジン。ジェームズ・デモナコ脚本でジェイソン・プラム製作のシリーズの真価を問う規定コンビはそのままに、新たなパージの全貌が描かれる。建物の中での肉弾戦やストリートで繰り広げられる銃…
>>続きを読む「貧困層がいなくなれば社会保障が減って国が豊かに」というのがパージ法を提案したNFFAの主張だったのだが
この前日譚に出てくる、研究者に「その根拠になるデータはない」と言われていたのが一番びっくりで…
シリーズ4作目。
パージ制度ができる前のお試しデーのお話。
登場人物がほぼ黒人でとにかく強くてかっこいい。今作から監督が変わって黒人さんみたい。なるほど、納得。
映画自体は観ていて気持ちのいいア…
パージ誕生の物語。
フィクションなのにアメリカ怖い😱😱ってなった。
全米ライフル協会とかガチっぽい怖い!!
全部政府の思惑なんだ〜!!やだ〜!!
そして研究者ってだいたい目の前の研究結果しか見えて…
トランプが反乱法適用に言及し始めて
絵空事が絵空事じゃなくなり始めている状況で観たので
妙に刺さりました
パージ法制定直前が舞台なので、前3作より現代に近くて、社会派っぽさが増してたっす
パージ参…
(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS