ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』に投稿された感想・評価

13unta

13untaの感想・評価

2.8
幸福の科学ライクなオープニングでひと笑いした
み

みの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

チェイシングトレーン、至高の愛。やばい。薬物を乗り越えて視界が開けたのに、病気(肝臓がん)で40才で亡くなってしまったのが惜しすぎる。宗教や東洋文化など、かなり知的探究をしていたらしく、その精神性が…

>>続きを読む
yi

yiの感想・評価

-
過去に『マイルス・デイビス: クールの誕生』と 『ブルーノート・レコード ジャズを超えて』を観ていたのでより楽しめた。
コルトレーン、こんなにやさしくかわいい人だったのか。
Rita

Ritaの感想・評価

3.0

ジョン・コルトレーン生誕95周年。

ジャズ史上最大のカリスマ、サックス奏者。そして現代にいたるアメリカ・ポピュラー音楽の歴史に多大な影響を与えたアーティスト。若干40歳で逝った、波乱万丈な彼の生涯…

>>続きを読む
かりん

かりんの感想・評価

3.5

村上春樹の小説でジョンコルトレーンの存在を知り、そこからたくさんのアナログ盤を聴いた。

やはりジョンコルトレーンにとってマイルスデイヴィスの存在は偉大であり、彼の背中を追いかけて音楽の0→1を作る…

>>続きを読む
kajiyann

kajiyannの感想・評価

3.5

コルトレーンが笑ってるの初めて見たかも…

映画観たあと後期(フリー)コルトレーンを聴くコツが分かった気がして聴いてみたけどやっぱり分からんかった…(笑)
そしてベニー・ゴルソンがご存命だってことに…

>>続きを読む
memomemo

memomemoの感想・評価

4.1
ジョンコルトレーンについていろんな視点からみれる 同時に彼が生み出した一つ一つ曲の背景も知れる。
映像に美しさやインパクトをもたせるような編集の仕方でないけど、内容がおもしろかった
ソニーロリンズがサンタ一歩手前の真っ赤さ。有識者もフリージャズ時代やや困惑してもうてるやん。

あなたにおすすめの記事

似ている作品