アメリカの黒人戦士の作品情報・感想・評価

アメリカの黒人戦士1944年製作の映画)

The Negro Soldier

製作国:

上映時間:43分

3.3

『アメリカの黒人戦士』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

去年大学で受講していたドキュメンタリー映画の授業にて。

壮大なプロパガンダ映画。
アメリカは黒人の国かの如く黒人しか出てこない。
オリンピックの高跳びでドイツ人が失敗、日本人が失敗、そしてアメリカ…

>>続きを読む
v
-

第二次世界大戦真っ只中の1944年に公開されたアメリカのプロパガンダ映画。目的は陸軍への有色人種のリクルートだが、よく見ると色々おかしい。有色人種の中でも功績を称えられた数少ない人物を過度に賛美し、…

>>続きを読む
mie
3.6
歴史のお勉強。戦地に人を送りこもうとするプロパガンダをこんなに手軽に見れる。政府による情報を鵜呑みにする危険性を学ぶべきだと思います。
プロパガンダの映画は初めてな気がする
そりゃ黒人に向けてなんだから白人そんな出てこないわ
おもちろかた
ねる
-
アメリカで兵士として闘うのに、白人が殆ど出てこない。
yuriko
-
めちゃくちゃ美化した歴史だけどこれを当時のアメリカ黒人はどう受け止めたのかな、プロパガンダ効果あったのかな
efn
3.8

 黒人、特に兵士たちがアメリカの歴史のなかで果たした役割を語りつ合衆国への忠誠心を問い、ナチから自由と権利を守るため戦いに合流せよとお馴染みの扇動で終わるつくりになっている。
 黄色人種の我々からす…

>>続きを読む
KS
3.5

第二次世界大戦時にアメリカで作られた黒人を兵士として戦場に送り込むために作られたプロパガンダ映画。当時のプロパガンダ映画が残っている事にまず驚いた。

国家、人種、宗教とか、個人ではなく帰属意識を刺…

>>続きを読む
従軍先で結婚相手を見つけられる!とか笑えねーよ
2.5
プロパガンダ映像の構成が何となく分かった。
ショッキングな映像で感情を刺激
→実際に軍隊に入った場合のシミュレーション(楽しみもあるよ、女性もいるよと強調)
→名誉と栄光の可能性を示唆

あなたにおすすめの記事