「命も全てを賭けた交渉」
✼感想✼
大ヒット作品には大体出演している
“サミュエル・ジョンソン”。
今作もその大ヒット作の1つと言っても
過言ではないほど面白い作品でした。
横領の濡れ衣を着せら…
おもろかった~~~~
免罪よくないよ~!
警察行政と司法が守ってくれないとき、人はテロリズムに頼らざるを得ない。それはテロリズムの肯定であり、これが撮れたのは対テロ戦争・911が始まる前だからこそ…
登場人物が多かったけれど、話の展開が上手すぎて内容もわかりやすくとても面白かった。
交渉人同士のやり取りという設定がもう最高。
27年前の映画だけど爆破シーンや戦闘シーンもリアルで2時間半弱あったけ…
ハラハラ・ドキドキ、次の展開にのめり込むこと間違いない!
ドンパチ物ではなく知能戦に興味を掻き立てられる・・・
おもろい映画なのに25年間も、なんでこの映画知らなかったんだろう(笑)
ただこの主人公…
【交渉人】それは「立てこもり事件において人質は最優先でなければならない」を掲げブチギレパニック状態の立てこもり犯と交渉を行うバカには出来ない仕事。
…しかし立てこもり犯が交渉人だったとしたら…?
頭…
【悪くない】
エンターテインメントとして悪くない出来。
仕事仲間がみんな敵である可能性があるのでアカの他人に調査を依頼するというところにリアリティを感じる。地元警察とFBIの管轄をめぐる軋轢も利い…