名探偵ピカチュウのネタバレレビュー・内容・結末 - 118ページ目

『名探偵ピカチュウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポケモンが生きている世界っていうのはこんなんなんだなあっていうのがすごく分かりやすく映像化されててとてもわくわくした…。良いなあ人と生きるポケモン…私もガーディと一緒に街を歩きたい…。
映画館を出て…

>>続きを読む

良かった!
ポケモンがハリウッドで実写化って聞いた時は頼むからやめてくれと思ったし、CGのピカチュウのビジュアル見た時もなんだかなあと思ったけど、映画を見終わる頃にはこのピカチュウを完全に受け入れて…

>>続きを読む

ポケモンはプレイしていないけど、吹き替えが西島秀俊さんだと言うので。
結果的に面白かったです。プレイはしていないけど、主要なポケモンの知識はあるのでミュウツーには思わず震えました。
西島秀俊さんの吹…

>>続きを読む


ポケカの師匠こと牛さんと字幕で👰💍

いや竹内涼真〜〜〜!一瞬だけど少年そのもの!
ポケモントレーナー役でハリウッドデビューなんて凄い、マジで出とるんかい

あとエンドロールの音(ゲームサントラ?…

>>続きを読む

ポケモンが存在する世界で、ポケモンとは関わらずに保険会社に務めてる主人公。ある日離れて暮らす探偵の父親が事故で死んだ報せを受けて、ポケモンと人間が共存する街ライノシティ(他の街は連れて歩くのはダメ)…

>>続きを読む

パートナー!!!⚡️Ϟໂ‧͡‧̫ໃ⚡️
パパがイケオジ過ぎてビックリした!
コダックじわる(笑)かわいい(笑)
所々映り込むガーディちゃんが本当にもふもふでかわいい!!
話も良かった!もっかいみたい…

>>続きを読む
ロジャーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
と心の中で叫ぶ映画。

滅茶苦茶に泣いた。
ポケモンが大好きです。

何となくでお友達と見たけど面白かったー!ミュウツー 万能説!?もしくは神!??

家族ものに弱いので感動したなぁ…お父さんの死体がなかったのとピカチュウが中身おっさんなのはそういうことかと合点がいっ…

>>続きを読む

親子の再開のシーンでピカチュウの声を担当したライアン・レイノルズ本人がまさかの登場。驚きを隠せなかった。
そして、ミュウツーの能力の高さに驚かれた。夏の映画もミュウツーが主役?だし楽しみは終わらない…

>>続きを読む

最高に可愛くて最高に製作者の愛を感じた
海外のポケモンオタク怖い
ポケモンと暮らすことを真剣に考えた映画だった

最初は素っ気なかったティムがピカチュウに心を開いていくのも良かったし、
ボルテッカー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品