吃音ではないが自分も思春期の一時期、赤面症になりかけたことがあるので主人公の苦悩がよく分かる。意識すればするだけ症状が悪化するという状態は本人にとっては無限地獄のようなものだ。感情移入して胸が苦しく…
>>続きを読む高校に入学した志乃は、自己紹介の時に上手く喋れず、ひとりぼっちの学園生活を送っていたが、ある出来事をきっかけに同級生の加代と仲良くなる
・ぼっちざろっくや古見さん的な感じかと思ったらまた違う
・…
このレビューはネタバレを含みます
私自身が幼少期から中学生にかけて中度の吃音症で、現在でも時折症状が現れるため、胸がキューッと締め付けられるシーンが何回もあった。志乃ちゃんが吃ってしまうシーンはまるで幼い頃の自分を見ているようで少し…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「女子高生に殺されたい」で鬼気迫ってた南沙良つながりで見てみた。
蒔田彩珠の音痴と下手なギターが絶妙だった。
吃音の女子高生と音痴のミュージシャン志望女子高生と空回り男子高生。
エピローグでは3…
24:42〜26:30
・あの素晴らしい愛をもう一度 加藤和彦と北山 修
・世界の終わりTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT
・青空 THE BLUE HEARTS
大島志乃、岡崎加…
結構スローペースな気がした(最近ミッションインポッシブルばっかり観てるせいかもだけど)。
萩原利久のキャラクターと、それが入ってくることによって関係性が変わって面白かった!
あと、志乃ちゃんが校舎…
©押見修造/太田出版 ©2017「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」製作委員会