サリュート7の作品情報・感想・評価・動画配信

『サリュート7』に投稿された感想・評価

2024112-227
1985年2月、ロシア
監督:クリム・シペンコ

ソユーズT-13
宇宙飛行士 ウラジーミル・ジャニベコフ
宇宙飛行士 ヴィクトル・サヴィニフ
飛行部長 ヴァレリー・リューミ…

>>続きを読む
3.3

実話ベースってどこまでが実話なんだろう
青い光の天使を見て精神異常で宇宙飛行士を降ろされたウラジミール、最後二人で見た光は何だったんだろ?これも事実?
あと近くにいたアポロは事実?
宇宙モノ好きなら…

>>続きを読む
宇宙というだけで鼻息荒くなる僕
宇宙に行ってみたいなとは思うけど、何も知らないやつが行けるなんて思うなよと言われるような映画。

まるでハリウッド製作の映画みたい
ちなみにこの作品とほぼ同じ頃に作られたハリウッドのSFには、メッセージ、パッセンジャー、ローグ・ワンなどがあり2年前になるとオデッセイがある
それらと見比べても本作…

>>続きを読む

そもそも余り期待してなかったし見始めたときも、やってしまった...なんて思ってたんだけど意外とちゃんと見ると面白かったからスコアそこそこ。パケは若干大袈裟だけど宇宙の臨場感とか味わえて良かった、オス…

>>続きを読む
けん
3.7

ソ連映画
宇宙空間の描き方は、無理してなく今でも通ずる。ストーリーとしては、アップダウンがハリウッドほど派手でなく淡々に感じることもあるが個人的にはちょうどよい。

まず、管制室命令への無視が多くな…

>>続きを読む
GT
1.0
すでにウクライナでの虐殺行為に手を染めている真っ最中につくられた国策映画。その点を無視して持ち上げても何の意味も無い。
凍った宇宙船は寒そうでした という感じです。
青い光以外文句なし映画でした。
青い光いる??ほんとに見たんかな??

あなたにおすすめの記事