億男のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『億男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何気なく見たけど面白かった。想像の5倍くらい面白かった。好きな話だ。
キャスト豪華だし濃いキャラクターばかりで見ててずっと面白かった。
お金単体を持っていても幸せにはなれない?お金ってなんだ…

自…

>>続きを読む

エンタメ感あるストーリーかと思ったらいい話だった

高橋一生がとてもよき。
藤原竜也や北村一輝、金持ちキチガイ感がよく出てた笑

池田エライザは存在感ありすぎて終盤のキーマンになるオーラすごいから、…

>>続きを読む
宝くじで3億当たった友人の頭を冷やすために一時お金を持ち逃げする。しかし持ち逃げされた方はずっと信頼していたため、お互いにお金より大切なものに気付く。
人がお金の価値をきめる。
ギュッとなってたから原作を読んでみた方がいいかな。

お金とはなんだ。
宝くじで3億当てた一男とその親友九十九。一男が九十九に3億の使い方を相談した翌朝、九十九が3億と一緒に消えてしまった…みたいな話。

『芝浜』がベースと知って観たため、ハラハラせず…

>>続きを読む
夢になるといけねぇ
九十九おまえ〜〜〜〜!!!!
芝浜かけてくんの粋すぎるやろ〜〜〜〜
すき!!!!
当たり前のように欲しいと感じている「お金」だが、お金に左右される人生は勿体無いのかもしれないと感じた。けれどお金の大切さみたいなものも描かれていて考えさせられる作品。

原作の方が好きです。

記録用

お金は人を変える
宝くじで3億円が当たった

お金は
頭の中の妄想でしかないものという考え
努力もしないで突如としてやってきたものに価値はないという考え
手元にただあればいいという考え
全…

>>続きを読む
最初はつまらないかと思ったけど、「お金は全てを解決するわけじゃない。突然大金を手に入れると人は変わってしまう。」みたいなメッセージが伝わる映画だった。

金ローにて。
お金に執着しない人って魅力的だ。
けど同時に、ソレが手元にないと不安になる。欲深いのかただの心配症なのか。
身の丈に合う生活がどれほど幸せなことか。私も忘れないようにしたい。

映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事