周回遅れで映画を見るクセがありまして。今更気になって鑑賞。
まだ龍とそばかすは見てません!笑
評判悪くて判りづらいとか感情移入出来ないって聞いててビビってたけど、全然楽しめたし芸術性も高くていつも…
これでもまだ、竜そばと比べたら画面が観てられるだけマシ
ベースが2D作画だからこそ、CGとか背景との間に情報量の濃淡が出来て意味があるんすねこの頃は。
つまんないんですけどね
でもテーマとか要素…
とにかくくんちゃんがうるさくてイライラしました。映画をわざわざ見てまでこんな思いはしたくないと感じた。自分は、子供がいなかったのでこのように感じたのかもしれないが、子育てしたことがある人なら、共感で…
>>続きを読む都市が変化していく様子を子どもの視点から描くことで、見慣れた風景であってもマジックリアリズム的な異化作用をもたらしているのはうまいと思う。東京駅をぶち破って空から夜の都市を見下ろすシーンなんかは、リ…
>>続きを読む(C)2018スタジオ地図