未来のミライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

2.5
子どものリアリティが無さすぎる。大人の都合で動かされてる様だった。
2018年公開"細田守"監督作品の『未来のミライ』。

家族のヒストリーを知るというコンセプトは面白いと思ったが、いざ映画として観ると微妙な盛り上がりで終わってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

◯評価点
・未来のミライちゃんとゆっこが可愛かった。
・くんちゃんがひいおじいちゃんにバイクや馬に乗せてもらうシーンが良かった。
◯問題点
・全体を通して意味が良く分からなかった(過去と未来の行き来…

>>続きを読む
M
2.4

うーん、、

男だとか女だとか、
お兄ちゃんなんだからとか
この世の無責任な押しつけが寄せ集められててイチイチ引っかかってしまいあまり素直に見れなかった失念

時間軸やルールが分かりづらくて
世界に…

>>続きを読む
どうしても上白石萌歌ちゃんじゃないとダメだったのかなと思うほどキャラクターに合ってない。違和感がすごい。
3.0
人間のいざこざはお金払ってまで見たくないな。
でも途中ギャグセン高めなボケでてきて笑ったり、いざこざで嫌気さしたり、人間の成長に涙したり、感情が揺さぶらた。
オニババ対ヒゲ好きすぎる
2.5
ガチ謎作品。マジで時かけ見るたびに細田守の作品は期待してしまうからこそ、、、
3.0
くんちゃんの嫉妬する感じもわかるけどえらい生意気だなぁ笑って思ってた〜。
イケメンになっててびっくり。
家族(と、先祖)を感じさせる映画
そして、「今の自分がある」っていう感じかなぁ…
でも、盛り上がりに欠ける平坦な感じ…
家の作りが、階段でつながっていたような〜
家に見とれていた。
3歳児くらいのイヤイヤ期目線の物語。親目線で見るのかな。子どもはこんなこと考えてるのかなとか。ノンビリ見れました。

あなたにおすすめの記事