15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 13ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

2015年に高速鉄道タリスで起きた銃乱射事件の映画化。監督がクリント・イーストウッドでなかったら観ていなかった。

実際に起こったテロ防止事件を、当事者達が映画で演じるという「え?何それ?」的な話なのだが、主役の幼馴染3人のキャラが立ちすぎて素人とは思えなかった。
テロ防止のシーンは短く、あとはこの3人がどういう…

>>続きを読む
ノンフィクションというところを抜いたら0点。
実際に事件に遭遇した人たちが演じるという斬新なアイデアは◎
K

Kの感想・評価

1.5
テロの話なのに、残り20分になってからやっとそこまでいって、しかも5分くらいで犯人捕まえちゃってなんか残念。
物足りない。

冒頭からアンソニーが語り始めるシーンで、こんなノリで始まるの?と出鼻をくじかれる
ここは素直にパッケージに騙されたと言うしかない
彼らがヨーロッパへ旅行に行くまでの軌跡が描かれるが、深い話がまるでな…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

2.0
事件の当事者達が主役をやってるんだ!自然な演技でビックリ。クリントイーストウッド、スゴイね

期待してたのに、すっごいつまんなかったです。
事件自体はすぐに片付いてしまうので、
盛りようがなかったんでしょうね。

なので、事件が起こるまでが長い(笑)
映画の半分以上は、幼馴染3人の
欧州旅行…

>>続きを読む
あおや

あおやの感想・評価

1.3
つまらなかった
クリンスト・イーストウッドだし、なんか話題だったから見たけど、ラストあっけなすぎ
Mowe65

Mowe65の感想・評価

2.0
主演が実際の本人達ってのが凄いッ!
現実のヒーローって、きっとこんなんだ。
ごっち

ごっちの感想・評価

2.0

長い前置きだなぁー。あ、そろそろ始まるか…え?終わり⁈
アクションシーン少な…

サスペンスとかアクションとかの系統を想像してたからちょっと物足りない。

結局は実話を基にしたヒューマンドラマ。

…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事