NHK-BSのオンエアを録画視聴。
実話ベースの、高速鉄道テロを防いだ米国人ヒーローの話ということで、実際の「ヒーロー」たちの勇気ある行動自体は心からリスペクトするとして、その上で言えばいかにも米国…
このレビューはネタバレを含みます
最後の27分あたりからやっとパリ行きの電車に乗った。
事件が始まるまでの経緯が長い。とても努力した人なんだなと思った。
主要人物が本当に経験した人らしい。
アムステルダムからパリ行きの電車。
1人の…
実話であるだけでなく、本人が演じているとは思えない自然な演技。
しかし、実話であるだけに、スペンサー以外の2人の青年に物語性が乏しい。逆に言えば、映画化にあたって「盛っていない」ということか。
とも…
どうやら実際の事件で活躍したご本人が主役で出演していたらしいのですが……テロとどう闘ったのか、というよりも幼馴染3人の絆とか友情をメインに描いた作品だったようで…半分以上がそのお話で、肝心な所に行く…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
思っていたよりも電車で襲われているシーンは少なくて、犯人もあっさり取り押さえられた。その前の、列車に居合わせた兵隊たちが何故居合わせたのか。何故入隊したのか、そういうシーンが多かった。
こういう時に…
実際に起きた事件を再現する映画は定番だけど、その当事者たちがそのままスクリーンに現れるのは珍しい。
クリントイーストウッド監督が、なぜ映画素人(であり、事件の当事者)をそのまま起用したのか?これに…
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT INC.