15時17分、パリ行きに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 10ページ目

「15時17分、パリ行き」に投稿された感想・評価

マル

マルの感想・評価

1.5
Wikiのあらすじが「タリス銃乱射事件」参照って書いてあるくらい、それ以上の内容がない。
てか「衝撃の実話」シリーズで面白かった試しがない。
ハドソン川とこれと運び屋と、もうイーストウッドいいや。
キムチ

キムチの感想・評価

1.5
実話を実際の登場人物を使って撮った映画。珍しく面白くなかった。
mugcup

mugcupの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます


テロの話かと思ったら…
いや、テロの話なんだけど。
思てたのと違うやん。

比べちゃダメだよ。
ダメなんだけど、ムンバイの後に観るやつじゃないやん。
Taichi

Taichiの感想・評価

1.5
ムンムンと鼻をつくイーストウッドアメリカイズム。絵に書いたようなパトリオシズムに飽き飽きとし、親指は早送りボタンを求める。
Muse

Museの感想・評価

2.0
本題に入る前が長くてだいぶ焦らされた!と思ったら特別凄くもないクライマックスがきた感じ。
このシーン、こんなに丁寧に作る必要ある?って思ってしまう場面が多々あった。
Yosuketto

Yosukettoの感想・評価

1.0
映画見終わった後に「は????え??これで終わり????は???」ってなった唯一の映画
これに2時間費やすなら2時間じゃんけんの必勝法について考える方が有意義な時間過ごせる
こた

こたの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

旅行映画やんって思った
役者さんを本人にやらせるのはとても良かったと思う
yu

yuの感想・評価

2.0
本人なのは面白いけど、内容がほぼ事件のことじゃなくて、本人たちの生い立ち。
ラスト30分の駆け足感。
Yui

Yuiの感想・評価

2.0
ほとんどパリとかそこら辺の観光シーン。世界紀行見てる気分。見所は最後の15分くらいだけ。無駄に引き伸ばした映画って印象。期待外れ。見終わった後は、1800円無駄にしたなって思った。
ゆうと

ゆうとの感想・評価

2.0

なんだこの映画…。
ラスト30分のための水増し映像見せられた挙句、肝心のクライマックスさえも盛り上がりに欠ける。
実話をもとにしてるから仕方ないって言うなら、最初から映画化しないでくれ。
3人の演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事